-
前橋リビングラボ
インフィル木造軸組フレーム
コワーキングの内装は結構ややこしい。仕事の環境に適した家具、照明、コンセントを、各場所に配置する必要がある。全て内装工事で綺麗に仕上げようとするとコスト高に・・・。ということで、部屋の内側に「もう一つの部屋」を作ることに […]
コワーキングの内装は結構ややこしい。仕事の環境に適した家具、照明、コンセントを、各場所に配置する必要がある。全て内装工事で綺麗に仕上げようとするとコスト高に・・・。ということで、部屋の内側に「もう一つの部屋」を作ることに […]
なるべくコストをかけずに、みんなが来たくなるコワーキングをつくる。コワーキングへのコンバージョンの新たな可能性を探るために、最小限の解体でどこまで素敵になるかチャレンジ! 壁や天井は、多少の汚れがあるのものの目を瞑るが、 […]
「あんこもん」は、前橋リビングラボのプロジェクト第一弾。あんこが大好きな、学生、社会人、パパママ、おじいいちゃんおばあちゃんが集まって、あんこで街を元気にする市民プロジェクトです。最終的にはまちなかでの事業化を目指します […]
あんこで街を元気にする「あんこもん」プロジェクト。9月に実施した期間限定のテスト営業で検証した結果を元に、2023年春の開業に向け、みんなで準備していきます。 この日も、まちなかの会議室をお借りして実施。テスト営業であん […]
あんこで街を元気にする「あんこもん」プロジェクト。9月に実施した期間限定のテスト営業で検証した結果を元に、2023年春の開業に向け、みんなで準備していきます。 この日は、中央公民館をお借りして実施。いつもよりちょっと少な […]
1)あんこもんとは? 「あんこ」好きが集まって、「あんこ」による地域活性を考える「あんこもん in 前橋」。あんこが大好きな、学生、主婦、社会人、おじいいちゃんおばあちゃんが集まって、みんなで「あんこを学び」「あんこを作 […]
なぜか、カレーの写真からスタート。タネあかしは後半で・・・あんこで街を元気にする「あんこもん」プロジェクト。9月9日〜25日までまちなかのチャレンジショップでテスト営業を行いました。(期間中の活動はインスタでご確認くださ […]
あんこで街を元気にする「あんこもん」。市民が集まって、あんこの知識や炊き方を学び、自分たちのお店を期間限定オープンします。こだわりの自家製あんこを使って、おはぎを中心に、あんこ好きが満足する様々なあんこスイーツをご用意し […]
あんこで街を元気にする「あんこもん」プロジェクト。【開店準備】では、9月のテスト営業に向け、お店のしつらえも準備していきました。とはいえ、期間限定のテスト店舗なので、そんなにコストはかけられません。あんこもんブランドを素 […]