
-
あんこもん
オンライン販売を開始しました。
半年の試作を経て、やっと「おはぎの冷凍化」に成功しました!これで、全国の皆様に「あんこもん」をご体験いただけます。 楽天「旅する前橋 めぶく。ショップ」(前橋市アンテナショップ)https://www.rakuten.c […]
半年の試作を経て、やっと「おはぎの冷凍化」に成功しました!これで、全国の皆様に「あんこもん」をご体験いただけます。 楽天「旅する前橋 めぶく。ショップ」(前橋市アンテナショップ)https://www.rakuten.c […]
関東では小麦粉を使った桜餅が一般的ですが、関西ではもち米で包み、「道明寺(どうみょうじ)」という名で親しまれています。あんこもんの道明寺は、国産小豆を白ザラ糖で練り上げたこしあんを、桜色に色付けしたもち米で包み、桜の葉で […]
今年のお彼岸は? 彼岸入り:3月17日(月)彼岸の中日:3月20日(木・祝)彼岸明け:3月23日(日) なぜ、お彼岸におはぎをいただくのでしょう 古来「赤色」には「魔除け」の力があると言われており、 小豆は祝 […]
料理好きの市⺠が集まって、食材や料理を学びながらお惣菜店の開業を⽬指すプロジェクト「惣菜マダム」。冬の2回目のテーマは「小松菜」。2月2日開催予定でしたが、天候不順で2月9日(日)にプレマさんの農場を会場に、いろいろお話 […]
料理好きの市⺠が集まって、食材や料理を学びながらお惣菜店の開業を⽬指すプロジェクト「惣菜マダム」。冬の1回目のテーマは「石倉ネギ」。1月26日(日)に県庁31階のGINGHAMを会場に、いろいろお話をお伺いしました。 第 […]
料理好きの市⺠が集まって、食材や料理を学びながらお惣菜店の開業を⽬指すプロジェクト「惣菜マダム」。昨年度の料理教室に続いて、今年度は地元で採れる旬の食材を学び、レシピを開発する「ジモットレシピ」を季節ごとに開催します。( […]
料理好きの市民が集まって「お惣菜」でみんなを元気にする「惣菜マダム」プロジェクト。地元の食材に注目して、季節ごとに旬の食材をテーマにお惣菜を考案します。「冬」はネギと小松菜をメインに、7つのアジアンエスニック惣菜のレシピ […]
濃厚な甘酸っぱさが特徴のいちご「よつぼし」は今が旬です。今回は、全国いちご選手権で入賞した「ぐるりいちご農園」のよつぼしをエクレあんに合わせました。口に入れると、まずはいちごの爽やかな酸味が広がり、徐々にエクレあんの甘味 […]
1月9日(木)に開催される前橋初市まつり(通称だるま市)にちなんで、「福だるま おはぎ」を限定で販売いたします。 前橋八幡宮にてご祈祷していただいた素材を使用して、丹精込めてお作り致します。甘いひとときと共に、皆様に福が […]