惣菜マダムのジモットレシピ(春)近藤スワインポークの豚肉&ソーセージレシピを開催しました。

料理好きの市⺠が集まって、食材や料理を学びながらお惣菜店の開業を⽬指すプロジェクト「惣菜マダム」。春の1回目のテーマは「豚肉&ソーセージ」。4月5日(土)に近藤スワインポークさんの新店舗を会場に、いろいろお話をお伺いしました。

第1部)豚肉&ソーセージ学

近藤スワインポークの代表 近藤さんから、豚肉&ソーセージのお話をしていただきました。
・何頭ほどの豚がいますか?
・新しい豚はどうやってお迎えしていますか?(買ってくるor繁殖)
・豚の1日の過ごし方
・餌は何を食べているか
・出荷する時の目安(何日で出荷、もしくは何キロで出荷、など)
・豚肉の美味しさの決め手は何ですか?
・前橋産、群馬県産とするのではなく、自社のお肉として出そうと思った理由、そのこだわりについて
・何頭ほどの豚がいますか?
・新しい豚はどうやってお迎えしていますか?(買ってくるor繁殖)
・豚の1日の過ごし方
・餌は何を食べているか?それによってどんな味の違いになるのか?
・出荷する時の目安(何日で出荷、もしくは何キロで出荷、など)
・豚肉の美味しさの決め手は何ですか?
・前橋産、群馬県産とするのではなく、自社のお肉として出そうと思った理由、そのこだわりについて
・飼育環境に気をつけていることは?それによって、肉の何が変わりますか?
・豚肉は、新鮮な方が美味しいのでしょうか?
・豚肉の冷凍&解凍をする時に、どんな方法が良いでしょうか?
など、会場の皆さんからたくさんの質問をいただき、生産者から直接食材の話をお聞ききすることができました。

2)豚肉&ソーセージレシピ試食会

お待ちかねの試食タイム!今回は、マダムが用意した5品を試食していただきました。
1)豚肉タイ風マリネ
2)カリーブルスト
3)ソーセージとそら豆のマリネ
4)ソーセージとスナップえんどうのバーニャカウダ
5)豚肉の玉葱ソース

それぞれの惣菜を食べていただきながら、レシピをお教えして、お味の評価もしていただきました。近藤スワインポークの新店舗では、近藤さんの養豚場で育てた豚肉や、豚肉の加工品が購入できます。

https://maps.app.goo.gl/S68otuheXW8LXAHW6
※セブンイレブン前橋富士見皆沢店の横

今回も、皆さん大満足の会となりました!次回は、4月19日(土)春セミナーの2回目、「内山農園」の春キャベツになります。