

3月12日(土)、あんこで街を元気にする「あんこもん」がついにスタート!「日本あんこ協会」にしい会長のマニアックなあんこ話を聞きながら、全国のあんこ屋さんから取り寄せた4種類の餡を食べくらべして「自分が本当に好きなあんこ探し」を楽しみました。

前橋市の中心市街地にある「まちなか工房」に27人が集まり、Webからも6名の方の参加がありました。

みんなお待ちかね、にしい会長の登場です!

メディアにも多数ご出演のにしい会長、あんこの普及がライフワーク。

皆さん会場のテレビに釘付けです。


最初は、お隣同士の自己紹介。あんこ好きだから、すぐに意気投合!

全国から取り寄せた、ベストあんこ4種。
※一番下に、4つのあんこの購入方法をご紹介しています

皆さんに食べられるのを待つ、あんこ達。

台紙の上に並べられた4種のあんこ。早く食べさせて・・・

まずは、ちょっとづつ試食。

そして、にしい会長指導のもと「つぶあん&こしあんチャート」をみながら、各自あんこのポジションを探す。

お子様の参加者もなかなかのあんこ通。「松原さんのあんこが、ちょっと甘くておいしかったです。」

終盤には、みんながあんこの微妙な違いを語れるようになりました。

あっという間の2時間。終わった後も、あんこ話は尽きないです。
参加者のアンケートでは、「にしいさんのお話が面白くて、もっとお聞きしたい」「食べ比べが楽しかった」「あんこ好きの方と共感できて良かった」といったご感想を多数いただきました。
また、「たくさん人と出会えて良かったです」というご意見もあり、前橋リビングラボとしては多世代交流の機会をどんどん作っていきたいと思います。
第2回は、神戸の松原製餡所さんを講師にお呼びして「あんこイノベーション/300種類の餡レシピ」を開催。今度は7種の変わり種あんこを食べ比べしました!
引き続き「あんこもん」よろしくお願いします!
本日ご紹介のあんこのお買い物情報です。
<こしあん>
■木下製餡 -キノアン-(板橋区)
・商品名:吟醸匠こしあん
・ネット購入あるいは製餡所現地で直売。
・「キノアン」で検索すると楽天ショップが出てきます。
https://item.rakuten.co.jp/ankokinoshita/kosi001/
・住所:東京都板橋区幸町41-11
・電話番号:03-3955-5529
■福居製餡所(北海道旭川市)
・商品名:こしあん
・ネットショップでは販売しておりませんが、人気のあんジャムが購入可能。しゅまり使用あんペーストです。
・「福居製餡所」で検索
※都内の一部スーパーで売られていることもあります。
https://seianjo-shop.com/
・住所:北海道旭川市2条通20丁目
・電話番号:0166-31-5001
<つぶあん>
■望月製餡所(大田区)
・商品名:小倉あん
・ネットショップで購入、あるいは製餡所現地で直売。
・「あんこ百貨店 望月」で検索
https://anko-dept.jp/mochizukiseianjo-oguraan/
・住所:東京都大田区千鳥1丁目9−8
・電話番号:03-3751-1573■松原製餡所(神戸市)
・商品名:匠(特別栽培あん)
・ネットショップで購入可能です。
・「松原製餡所」で検索
https://macan.base.shop/items/19142148
・住所:兵庫県神戸市中央区日暮通2-2-8
・電話番号:078-221-2707
おすすめ記事を見る

-
あんこもん
あんこもん オープニングスタッフ募集!
あんこもんでは、6月(中旬ごろ)開店時に一緒に働いてくれる方を募集します。 【募集職種]・あんこ菓子の製造および販売 【勤務地】・あんこもん店舗(前橋市千代田町3-4-4) 【勤務時間]・ 8:30~13:30(製造前半 […]

-
あんこもん
「あんこもん」【開業】#6 まだまだあります未解決課題
あんこで街を元気にする「あんこもん」プロジェクト。9月に実施した期間限定のテスト営業で検証した結果を元に、2023年6月の開業に向け、みんなで準備していきます。 この日も前橋リビングラボで開催。現地5名、Webから1名の […]

-
あんこもん
1日限りの、あんこもん
2023年3月18日(土)に前橋市の安田煉瓦倉庫で開催されたイベントに、あんこもんを出店しました。5月末の開業をお待ちいただいるお客様に、すこしだけあんこもんを味わっていただくためのスポット出店です。当初広瀬川河畔で開催 […]